サンディエゴでのインターンシップを終えて・・・

皆さん。こんにちは。SKYUSサンディエゴオフィスでインターン中の岐阜聖徳学園大学、髙橋勇気です。

早いもので、インターンシップも今日で終わりとなりました。

インターン中はたくさんのブログを書かさせてもらいました。

私のインターン内容は最初の自己紹介でもかいてありますが、ブログを書くこと、インタビューをすることです。

企業さんのインタビューは質問をするのはマニュアルがあって簡単でしたが、語学学校のブログで書いている質問内容は、全て私が考えました。

第三者の位置から考え、どんなことを知りたいのか自分で分析した結果、あのような質問をさせていただきました。

スタッフさんから、「語学学校の中のことが知れてよかった」と言われたときは、凄い達成感がありました。

特に難しかったのが、インタビューした内容を日本語に翻訳することです。

インターンしている子は日本人なので、書くことは簡単なんですが、企業さんは日本人ではないので、苦戦しました。

日本人も代名詞を省略しますよね!海外の人も省略するので、今何を略して、話しているかを汲み取らないといけませんでした。

あと、知らない単語を言われた時はその単語自体の意味が分からないので、自分でスペルを推測して、翻訳していました。

何回も何回も企業さんのインタビューの内容を聞いていました。

嘘でしょ?と思う方もいると思いますが、最初はブログを書くのも苦戦していました。

私自身ブログを熟読したことがなく、初めてブログに挑戦しました。

1番最初に書いた自己紹介のブログでは、よっしゃあ最高傑作できた!と思って、担当の方に提出したところ、「勇気君、ブログ読んだことある?」と言われました。

今でもあの時のことを思い出せるくらい、すごい悔しかった・・

その日はすぐ家に帰って、有名人のブログを読んでみたり、ブログの書き方のコツの記事を読んでいました。

次の日、自分なりにアレンジを加えて、提出したところ、「勇気君、すごくよくなったよ!」と言われたときは、すごくうれしかったなぁ・・・

1日1つブログを書くペースだったのが、1日に2つブログを書くペースになりました。序盤は訂正が入っていましたが、後半はほとんど訂正がなくなりました。

書くたびに、良くなっているねと言われました。

終盤では、担当の方が私のブログを読んで、笑い出すようになりました。まさに、してやったり!!!!

その時は、絶対ドヤ顔だったな。

SKYUSサンディエゴオフィスには3人のスタッフさんがいます。

どの方も私に優しく接してくれました。時には、厳しく接してもらいました。

私は、怒られることはいいことだと思います。怒られることは、期待の裏返しだと思っています。

同じ内容で何回も怒られるのは違いますが・・・

高校の野球部では、私は毎試合1回以上、怒られていました。
後輩に髙橋さん大丈夫ですか?と言われるほどでした。

3年生になって、ようやく怒られなくなったなと思っていました・・・

自分たちの代の春の大会が終わり、残すところあと3カ月というところで、外野からキャッチャーにコンバートしました。

元々中学時代の時は、キャッチャーを守っていましたが、膝を壊してしまい、高校からは外野を守っていました。

そこからは毎日監督に怒られる日々になりました。リード、2塁送球、ストップ、キャッチング、全部を叩き込まれました。

毎回練習終わりには、キャッチャー辞めてやると言っていました。

キャッチングの練習では、マシンの球を永遠に受け続け、自分の手とは思えないほど、腫れていました。

親にその手を見られたときは、いじめられているのではないかと心配されるくらい腫れていました。

夏の大会の1回戦強豪校相手の私立にジャイアントキリングを起こすことができました。

たまたまその試合の解説者が、甲子園の解説者も任されている方で、私のことをとても褒めてくださっていて、今までの努力が報われた感じがしました。

自分たちの代が終わって、私に送ってくれた監督の言葉は、

「春大が終わってからコンバートしたのは、初めてです。髙橋はよくやってくれました。1回戦の試合で1番声を出していたのは、髙橋でした。」

もっと何か言われていましたが、今でも印象に残っているのはこの言葉です。

抽選会で、私立と当たるとわかった時も、同級生はまじか~と言っていましたが、私は絶対勝つぞと言って、自分を鼓舞していました。

妹には、お兄ちゃん負けだねと毎日のように言われていましたが、勝つしと言っていました。実際勝つことができ、親や友達がとても喜んでいました。

私は校歌を歌っている時は、うれし涙をこぼしていましたあ、これ。みんなには内緒ですよ!恥ずかしいので!!!

人間は褒められると嬉しい生き物なんです。
監督にずっと怒られてきましたが、1度だけ自分の事を褒めてもらった時は、本当に嬉しかった。怒られることに嫌気をさして、仕事を辞める方も少なくはありません。

ですが、期待されているから怒られていると思ったらどうですか?少しは気持ちの視点が変わると思います。訂正されるのも然りです。もっとよくなるからこそ、むこうも訂正してくるのです。

今回のインターンでは、そう思いながら、取り組んでいました。期待なんかしていない人に対しては、あきれて怒らないと思います。自分が逆の立場だったら、そうしています。

上の文章は言いたいこと、思いついたことをバーっと書いたため、何を言っているのかよくわからないかもしれないです。読みにくくて、すみませんね。

インターンシップって何やっているのと思っている方

ブログ、インタビュー、雑務の仕事をやらしていただきました。え、雑務かよ。と思う方もいるかもしれません雑務も立派な仕事ですよ。

あなたがもし飲食店の店長をやっていて、新人が入ってきた時、いきなり厨房を任せますか?

私の意見では、絶対厨房は回らなくなります。私なら、皿洗い等の簡単なことをこなしてもらい、客が落ち着いているときに料理の作り方を教えます。

皿洗いをする人がいなければ、使用できる皿が減っていき、大量の皿がたまっている状態というは、効率が悪いですよね!

仕事を回すのにも雑務は必要な仕事なのです。その仕事を任された時はとても嬉しかったです。

最初は緊張してガチガチでしたが、徐々に慣れていきました。世代トークはとても面白かった。まだインターン1日目のことを繊細に思い出せるように、あっという間に過ぎた2週間でした。

もう少し、ブログ書きたかったなと思いもあります。ですが、日本に帰られなければいけません。

サンディエゴはとてもいい場所でした。

また、21歳過ぎたら来ようと思います。ビールを飲みたいだけです。

私のブログを読んでくださって方私の拙いブログを読んでくださり、ありがとうございました。このブログを参考にサンディエゴを楽しんでいただけたら、幸いです。

インターンシップで得た経験を日本に帰っても活かしていきたいです。

最後に、先輩に人生観が変わったと言われたときは、半信半疑でした。

ですが、今なら言えます

人生観変わりました!

僕のようにアメリカでのインターンシップ、ボランティア、ホームステイにご興味のある方は、こちらからどうぞ